RoseMarinaの北海道産アイテム



【北海道の白樺葉】芳香蒸留水

 

北海道の白樺の葉を使用した芳香蒸留水です。 

白樺の若い時期の葉を採取しております。

採りたて期間限定の北国の白樺の爽やかな香りをお部屋にどうぞ。

 

※アロマサーバーで封をしたクリスタルガラスの香水瓶で

 爽やかなルームスプレーのアイテムもございます。

 

 

◆白樺(シラカバ)◆

カバノキ科カバノキ属シラカンバ種

和名:シラカンバ

英名:White Birch、Japanese White Birch

学名:Betula platyphylla var. japonica

『高原の白い貴公子』『マザーツリー』『森の看護師』と呼ばれる。

雪解け時には樹液がとれる。

樹木に寄生する菌糸塊が『カバノアナタケ』。

 



RoseMarina Herbal Tea

【白樺の妖精】

 

北海道雨竜町産のカバノアナタケを使用したブレンドハーブティーです。

 

【カバノアナタケ】

主に白樺の木に寄生する菌糸塊。

アダプトゲンハーブ。

別名:チャーガ、シベリア霊芝。

貴重な存在のため、『幻のきのこ』『森のダイヤモンド』とも呼ばれております。

 

※北海道雨竜町ふるさと納税返礼品として登録されております。

 




白樺アロマウッド

&精油ブレンド

 

北海道で育った白樺の枝をアロマウッドにしました。

 

白樺の樹木は柔らかく、精油をすばやく吸収して、

精油の香りを優しくお部屋に広げてゆきます。

 

白樺の甘い香りと精油の香りが混ざって

とてもやわらかい香りに仕上がります。

 

 

廃棄される白樺の枝をRoseMarinaが手作業で切って

白樺の白い模様をそのままご覧いただけるように加工しております。

 

RoseMarinaのロゴの焼き印がついております。 

北海道らしさがあふれるアイテムです。

 

 

※【北国のラベンダー姫】精油ブレンドは

北海道のラベンダー精油を使用しております。

 



【滝川市の誠蓮】芳香蒸留水

 

北海道滝川市の根守農園で育てられた

誠蓮(まことはす)の芳香蒸留水です。

 

誠蓮(まことはす)は、在来品種の一種で

濃い鮮やかなピンクの花びらが八重になって咲きます。

 

やわらかい優しい蜜のような香りが

風に乗ってきます。

 

北海道で蓮の栽培はかなり珍しいです。

 

 

とても大切に育てられた、

お姫様のような古代蓮さんです。

 

北国の甘いエキゾチックな香りをどうぞ。